・・・・Elephasブログ・・・・・
このブログでは、発達支援教室Elephas(エレファース)での
日々のふとした出来事や気づきを記述しています。
ひとりひとりの生徒さんの学びと成長の姿を共有し、
親御さんと共に療育についてゆったり楽しく考えていきたいと思います。
※ここでは親御さんの了承をいただいた記述をお伝えしています※
おはようございます。越谷教室の佐々木です。
Tくんは授業終了後、お母さまに報告の電話がかけられるようになりました。
でも、「Tです。終わりました。先生に代わります」と
とても早口でした。
ある日電話をかけるときに、「ゆっくりお話ししてね」と促すと、
ゆっくり丁寧に言うことができました。
講師が授業の報告をしている間も、静かに椅子に座って待てました。
いつの間にか言葉の理解も進み、
コミュニケーションも取れるようになってきているのです。
学校では行事の度に代表あいさつに選ばれているそうです。
頼もしくなってきたTくん、この調子で頑張っていきましょう。
発達支援教室Elephas(エレファース)
http://www.zoukei-rythmique.jp