・・・・Elephasブログ・・・・・
このブログでは、発達支援教室Elephas(エレファース)での
日々のふとした出来事や気づきを記述しています。
ひとりひとりの生徒さんの学びと成長の姿を共有し、
親御さんと共に療育についてゆったり楽しく考えていきたいと思います。
※ここでは親御さんの了承をいただいた記述をお伝えしています※
おはようございます。東中野教室の松本です。
桜の開花、いつもの街の景色が急に明るく色づき、
心まで明るくなります。
算数と漢字が得意で、パソコンの大好きなSくんは、
歌もとても上手です。
授業の初めに毎回、お腹から大きな声を出して、ていねいに歌います。
2人で歌っていると、
「さあ、今日もいっしょにがんばろうね」という気持ちが湧いてきます。
授業の終わりには、♪「また来週」を一段と大きな声で歌います。
最後の繰り返しのところでは、指で「もう1回」の合図をしてくれます。
歌い終わったSくんの顔は、
「今日も、やりきったね」というように晴々としています。
大きな声で歌うと、その場が明るくなり、元気が出てきますね。
発達支援教室Elephas(エレファース)
http://www.zoukei-rythmique.jp