記事一覧

Sさんの散歩道

・・・・Elephasブログ・・・・・

このブログでは、発達支援教室Elephas(エレファース)での
日々のふとした出来事や気づきを記述しています。
ひとりひとりの生徒さんの学びと成長の姿を共有し、
親御さんと共に療育についてゆったり楽しく考えていきたいと思います。
※ここでは親御さんの了承をいただいた記述をお伝えしています※

おはようございます。武蔵境教室の丸山です。

社会人のSさんは、一か月のあいだ同じ絵に取り組みます。
繰り返し描くことで、手順を覚えます。
覚えるスピードがつき、リズムに乗って楽しく書くことが
できるようになります。
歌詞を楽しみながら描くことで、語彙が増えます。

それまで景色の「花々」でしかなかったものに、
それぞれ「たんぽぽ」「さくら」と名前があり、
名前がわかったためか、よく見るようになった、
散歩が楽しくなったと伺いました。

Sさんのペースで、これからも歌唱造形に取り組んでいきましょう。

発達支援教室Elephas(エレファース)
http://www.zoukei-rythmique.jp