・・・・Elephasブログ・・・・・
このブログでは、発達支援教室Elephas(エレファース)での
日々のふとした出来事や気づきを記述しています。
ひとりひとりの生徒さんの学びと成長の姿を共有し、
親御さんと共に療育についてゆったり楽しく考えていきたいと思います。
※ここでは親御さんの了承をいただいた記述をお伝えしています※
おはようございます。津田沼教室の北本です。
この春高校生になったRくんは、最近、今まで気にも留めなかった
出来事にも目を向けて考えたり、時には悩んだりしています。
ルールや約束をきちんと守ることのできる彼は、
自分の感情がそれとは別の方向に向いていることにも気づき、
ジレンマに陥ることがあります。
先日、授業を始める前にお母さまと離れるのが寂しく、
教室に一緒に入ったり、でも一人でやらなきゃいけない!と
お母さまを外に出したり・・・を繰り返していました。
戸惑い迷いながらも素直に感情表現ができるRくんは、
この局面を乗り切れる日も近いでしょう。
焦らず、ゆっくり、確実に、一緒に乗り越えていきましょう。
発達支援教室Elephas(エレファース)
http://www.zoukei-rythmique.jp