記事一覧

スーッと母子分離

・・・・Elephasブログ・・・・・

このブログでは、発達支援教室Elephas(エレファース)での
日々のふとした出来事や気づきを記述しています。
ひとりひとりの生徒さんの学びと成長の姿を共有し、
親御さんと共に療育についてゆったり楽しく考えていきたいと思います。
※ここでは親御さんの了承をいただいた記述をお伝えしています※

おはようございます。国立教室の今村です。

Yくんは、3歳7か月です。今年2月から教室に通っています。

最初のひと月はお母さまが隣に座って授業をしていましたが、
今ではスーッとお母さまから離れて部屋に入ることができます。

学習面でも、リズム造形により「点描」「縦線描」「彩色」の
曲と動きが結びついてきました。

たとえば彩色♪「ぬれぬれ」が聞こえてくると、
絵の具の筆の方へ目を向けます。そして筆を一人でしっかりと持ち、
リズムに合わせて元気いっぱいに塗ります。
画用紙の上の絵の具の色彩や濡れた感触を楽しんでいるようです。

時間いっぱい次々とプログラムを楽しみ、
新しいことを一生懸命に獲得しようとする姿が見られます。
また、授業で行ったことが少しずつ記憶に残るようになってきています。

学習は、まだ始まったばかりです。


発達支援教室Elephas(エレファース)
http://www.zoukei-rythmique.jp