記事一覧

中学生の先生に

・・・・Elephasブログ・・・・・

このブログでは、発達支援教室Elephas(エレファース)での
日々のふとした出来事や気づきを記述しています。
ひとりひとりの生徒さんの学びと成長の姿を共有し、
親御さんと共に療育についてゆったり楽しく考えていきたいと思います。
※ここでは親御さんの了承をいただいた記述をお伝えしています※

おはようございます。国立教室の古清水です。

今年中学1年生になったTくん。
日頃の様子をお母さまが日記風に記入して、毎週知らせてくださいます。

入学当初はYシャツの第一ボタンとネクタイに苦労していたTくんですが、
5月の終わりにはできるようになり、会う人みなに「できるんだ」
とアピールしているとのこと。

また、一人で下校するようになって自信がついたのでしょうか、
学校から次の予定地へ、お母さまが送るとからと約束していたにも関わらず、
40分かけて一人で歩いて行ったそうです。

お母さまをハラハラドキドキさせているようですが、
その行動には着実に成長しているTくんを感じます。

中学生という一段高い階段を昇って、行動面、精神面で自立し始めているTくんは、
凛々しい目の表情をしています。

小学校とは違う環境の中でたくましく導いてくれる刺激を受け、
すっかり中学生らしくなってきました。

Tくんに合わせて、こちらも”小学生の先生”を卒業して、
”中学生の先生”に切り替えます。


発達支援教室Elephas(エレファース)
http://www.zoukei-rythmique.jp