記事一覧

住所を書く

・・・・Elephasブログ・・・・・

このブログでは、発達支援教室Elephas(エレファース)での
日々のふとした出来事や気づきを記述しています。
ひとりひとりの生徒さんの学びと成長の姿を共有し、
親御さんと共に療育についてゆったり楽しく考えていきたいと思います。
※ここでは親御さんの了承をいただいた記述をお伝えしています※

おはようございます。所沢教室の増原です。

年長の生徒さん方は、
教科学習にプラスして自己紹介の練習をしています。

「です」「ます」を付けて受け答えをする、
住所、電話番号を正しく書く、など
社会生活で必要な事柄に取り組んでいます。

最初は、生年月日や保護者名といった言葉に戸惑ったり、
郵便番号がわからない、といったこともありましたが、
回を重ねるごとにスムーズに記入できるようになってきました。

先日、外出先で住所を書く機会があった生徒さん、
「いつも練習していたからだいじょうぶだったよ。
でも書くところが小さくて大変だったんだ」。

教室で、書きやすいように作られたプリントに慣れていたため、
少し苦労したようです。
その日はさっそく、半分のサイズの用紙に書く練習をしました。



発達支援教室Elephas(エレファース)
http://www.zoukei-rythmique.jp