記事一覧

「よし!できそう」

・・・・Elephasブログ・・・・・

このブログでは、発達支援教室Elephas(エレファース)での
日々のふとした出来事や気づきを記述しています。
ひとりひとりの生徒さんの学びと成長の姿を共有し、
親御さんと共に療育についてゆったり楽しく考えていきたいと思います。
※ここでは親御さんの了承をいただいた記述をお伝えしています※

おはようございます。国立教室の工藤です。


Kくんは絵を描くのは楽しそうですが、
小さなサイズの画用紙に描くのは”ちょっと自信がない”と
言っていました。

でも毎月作るカレンダーは、その小さな画用紙に絵を描くのです。

そこでカレンダーを作る予定の日の前の授業では、
題材を決めて大きなサイズの画用紙に伸び伸びと描かせます。

Kくんは完成した絵を見て、
「よし!これで次は小さいのでも描けそう!」と自信をつけます。

前回作にアレンジも加わった、
言葉のとおり”世界に一つしかない”カレンダーが出来上がると、
Kくんは本当に嬉しそうでした。

教室では、教科学習においてもこうした事前練習を行い、
「よし!できそう」の気持ちを育てています。


発達支援教室Elephas(エレファース)
http://www.zoukei-rythmique.jp