記事一覧

宝物に変えちゃおうよ!

・・・・Elephasブログ・・・・・

このブログでは、発達支援教室Elephas(エレファース)での
日々のふとした出来事や気づきを記述しています。
ひとりひとりの生徒さんの学びと成長の姿を共有し、
親御さんと共に療育についてゆったり楽しく考えていきたいと思います。
※ここでは親御さんの了承をいただいた記述をお伝えしています※

おはようございます。津田沼教室の北本です。


6年生のTさん。
かつて、「やらない」と拒んだプリントに再挑戦させようとした
ときのことです。

「これ、あのときのプリントだ・・・」と気づきました。
「(やらないで)持って帰る」。

・・・ここからが勝負です。
「そう、いやなこと思い出しちゃったね。
先生、良いことに変えるおまじないを知っているよ」

彼女の目が、キラッと輝きました。
「一緒に解いて、宝物のプリントに変えちゃおうよ!」

彼女は、「うん!先生と一緒にやる、宝物にする」。

彼女は聞く姿勢と、挑戦・成功からの自信を身に着けました。

苦手意識のあるものを乗り越えたTさん。
今度は何を乗り越えるのか楽しみです。



発達支援教室Elephas(エレファース)
http://www.zoukei-rythmique.jp