・・・・Elephasブログ・・・・・
このブログでは、発達支援教室Elephas(エレファース)での
日々のふとした出来事や気づきを記述しています。
ひとりひとりの生徒さんの学びと成長の姿を共有し、
親御さんと共に療育についてゆったり楽しく考えていきたいと思います。
※ここでは親御さんの了承をいただいた記述をお伝えしています※
おはようございます。東中野教室の吾妻です。
社会人のNさん。
「夏の季節を表すものには、なにがありますか?」
などの問いかけをしながら、8月のカレンダーを作りました。
スイカ、クワガタ、カブトムシ、セミ、海水浴、・・・
いろいろな風物詩が、Nさんの口から出てきました。
その様子を親御さんにもお伝えしたところ、
「自宅で宿題をした際にも、5月の終わりには季節をイメージする
ものとしてカタツムリを挙げられたんですよ」と
お話しくださいました。
春夏秋冬、それぞれの季節の違いを感じ、
季節ならではのものを知ることで、
これからも豊かな心を持ち続けてほしいと思います。
発達支援教室Elephas(エレファース)
http://www.zoukei-rythmique.jp