・・・・Elephasブログ・・・・・
このブログでは、発達支援教室Elephas(エレファース)での
日々のふとした出来事や気づきを記述しています。
ひとりひとりの生徒さんの学びと成長の姿を共有し、
親御さんと共に療育についてゆったり楽しく考えていきたいと思います。
※ここでは親御さんの了承をいただいた記述をお伝えしています※
おはようございます。越谷教室の西です。
Rくんは、身の回りの物の名前はほとんどわかっています。
そこで、その文字を覚えていこうと学習を進めています。
大好きな夏野菜の名前から始まり、
身近で生活の中に登場する頻度の高いことば、
テレビ、ラーメン、バケツなど、書けるものが増えています。
なぞることから始め、模写、次にはゲーム感覚で物と文字の
点結び、最終的には自立して書けるように進めていきます。
Rくんの、”思い出そう”と考えて集中している顔つきが
とてもすばらしく、やり終えると「できました!」と伝え、
とてもうれしそうな満足した顔をします。
発達支援教室Elephas(エレファース)
http://www.zoukei-rythmique.jp