・・・・Elephasブログ・・・・・
このブログでは、発達支援教室Elephas(エレファース)での
日々のふとした出来事や気づきを記述しています。
ひとりひとりの生徒さんの学びと成長の姿を共有し、
親御さんと共に療育についてゆったり楽しく考えていきたいと思います。
※ここでは親御さんの了承をいただいた記述をお伝えしています※
おはようございます。横須賀教室の三原です。
昨日は、「敬老の日」でした。
教室ではそれに先立ち、「敬老の日」の意味をお話ししてから
ワークで学習しました。
去年はひらがなが精いっぱいだった生徒さんも、
今年は漢字に挑戦しました。
数字の書字が苦手な生徒さんは、
9月の「9」を繰り返しがんばりました!
発語の少ない生徒さんからも、
「じいちゃん、ばあちゃん」の言葉が発せられました!
「お手紙を書きたいな」と
自分から積極的に言ってこられた生徒さんもいます。
きっと、おじいちゃん、おばあちゃん方にも
生徒さんのがんばっている姿が届いていると思います。
これからも、温かい気持ちで見守ってください。
発達支援教室Elephas(エレファース)
http://www.zoukei-rythmique.jp