記事一覧

わっせ、わっせと

・・・・Elephasブログ・・・・・

このブログでは、発達支援教室Elephas(エレファース)での
日々のふとした出来事や気づきを記述しています。
ひとりひとりの生徒さんの学びと成長の姿を共有し、
親御さんと共に療育についてゆったり楽しく考えていきたいと思います。
※ここでは親御さんの了承をいただいた記述をお伝えしています※

おはようございます。越谷教室の川口です。


気分一新の秋です。10月11月は気候がほどよく過ごしやすいので、
学習に最適な季節ともいえるでしょう。

Nくんは、いつも元気に来室します。
自分でパソコンを使ってカレンダーや文章を作っています。

印刷するときにプリンターが準備する音、また印刷中の音が、
Nくんには機械が一生懸命作業をしているように聞こえるようです。

「わっせ、わっせと言ってがんばっているね」と、
とてもやさしい気持ちで見守っています。

言われてみると、そのように聞こえます。
繊細で人の気持ちがよくわかるのだと思います。

Nくん、工作もいっぱい作って楽しく勉強していこうね。



発達支援教室Elephas(エレファース)
http://www.zoukei-rythmique.jp