・・・・Elephasブログ・・・・・
このブログでは、発達支援教室Elephas(エレファース)での
日々のふとした出来事や気づきを記述しています。
ひとりひとりの生徒さんの学びと成長の姿を共有し、
親御さんと共に療育についてゆったり楽しく考えていきたいと思います。
※ここでは親御さんの了承をいただいた記述をお伝えしています※
おはようございます。所沢教室の増原です。
就労や進学を控えた生徒さん達は、面接の練習に取り組んでいます。
まず、プリントに答を正確に書くことから始めます。
郵便番号や、生まれた年の西暦、年号の区別は案外難しく、
家族構成の父、母などの言い方も普段使わないことが多いので
練習が必要です。
受け答えになると言葉に詰まってしまったり、
違ったことを言ってしまうこともあります。
本番ではさらに緊張も伴いますから、
答えに詰まったときの対処も身に付けていけるようにしたいと
思います。
本番で、いつもの笑顔が出せればいいですね。
発達支援教室Elephas(エレファース)
http://www.zoukei-rythmique.jp