・・・・Elephasブログ・・・・・
このブログでは、発達支援教室Elephas(エレファース)での
日々のふとした出来事や気づきを記述しています。
ひとりひとりの生徒さんの学びと成長の姿を共有し、
親御さんと共に療育についてゆったり楽しく考えていきたいと思います。
※ここでは親御さんの了承をいただいた記述をお伝えしています※
おはようございます。越谷教室の佐々木です。
Aくんがまだ教室に入ったばかりのころ、
鉛筆も筆もはさみも、持ってはぽろっと落としてしまい、
いつも一緒に行っていました。
あれから何年か経ち、小さかったAくんはすっかり成長し、
背も手も講師より大きくなりました。
成長したのは、身体だけではありません。
今では、一人で絵の具やクレヨン、はさみを上手に使います。
毎回授業終了後にお母さまに報告すると、
いつも満面の笑みをたたえてとても喜び、
「ここまでできるようになったのね。すごいね」と
Aくんをほめてくださいます。
そんなお母さまの愛情につつまれ、
Aくんは成長してこられたのでしょう。
発達支援教室Elephas(エレファース)
http://www.zoukei-rythmique.jp