記事一覧

「お母さん!」「先生だよ~」

・・・・・造形リトミック研究所ブログ・・・・・

このブログでは、造形リトミック教室での日々のふとした出来事や気づきを記述しています。知的障害や発達障害をもつひとりひとりの生徒さんの学びと成長の姿を共有し、親御さんと共に療育についてゆったり楽しく考えていきたいと思います。
※ここでは親御さんの了承をいただいた記述をお伝えしています※

おはようございます。造形リトミック・国立教室講師の宮本です。

教室に入り椅子にすわって開口一番、
Akaneさん「お母さん!歌!」
講師   「先生だよ~お母さんじゃないよ~」
Akaneさん(ハッとして)「先生!歌!」
講師   (ニコニコ)

今、毎回かんたんな本を1ページずつ読んでその中の単語を取り出し、その言葉がフレーズとして相手に伝わるように学習しています。今日はお話に「ジャム」が出てきました。

Akaneさん「お母さん、ジャム大好き!」
講師   「Akaneさん、何のジャムが好き?」
Akaneさん(手を横に振りながら)
     「お母さん、好き。お母さん、好き」

ああそうだ。Akaneさん自身は甘いものが好きではないのでした。けれどもお母様が甘いものを食べていると、Akaneさんは自分自身が甘いものを食べた時の幸福感でいっぱいになるのでしょう。日常の親娘の何気ない生活風景がかいま見られるようでした。

Akaneさんにとってそんな関係の「お母さん」と「先生」を呼び違えてしまったAkaneさんですが、教室でも講師に対してそんな日常的なしっくりとした気持ちでいてくれるのかと思うと嬉しいような気持ちになります。

http://www.zoukei-rythmique.jp