・・・・Elephasブログ・・・・・
このブログでは、発達支援教室Elephas(エレファース)での
日々のふとした出来事や気づきを記述しています。
ひとりひとりの生徒さんの学びと成長の姿を共有し、
親御さんと共に療育についてゆったり楽しく考えていきたいと思います。
※ここでは親御さんの了承をいただいた記述をお伝えしています※
おはようございます。津田沼教室の酒巻です。
日が暮れるのがとても早くなりました。
授業が始まる時間になり、私はTくんに「こんにちは」と挨拶したら、
「先生、こんばんは~だよ!」と言われ、ふと窓を見たら外はもう真っ暗。
「ほんとだね」『こんばんは』だったね。
「夏のこの時間はまだ明るくて『こんにちは』って言ってたのにね」と
会話しながら授業に入りました。
当初のTくんは、講師の質問に簡単な単語で答えていたのですが、
最近では質問以外の学校であった楽しかったこと、
心に残った出来事など、自分から話すようになりました。
日記でも、「今日○○で、○○しました。楽しかったです」が多かったのですが、
学校で頑張ったことや心の中の伝えたいことを少しずつ文章化できるようになり、
講師として嬉しく思っています。
発達支援教室Elephas(エレファース)
http://www.zoukei-rythmique.jp