・・・・Elephasブログ・・・・・
このブログでは、発達支援教室Elephas(エレファース)での
日々のふとした出来事や気づきを記述しています。
ひとりひとりの生徒さんの学びと成長の姿を共有し、
親御さんと共に療育についてゆったり楽しく考えていきたいと思います。
※ここでは親御さんの了承をいただいた記述をお伝えしています※
おはようございます。武蔵境教室の丸山です。
高校1年生のHさんと、社会人のSさんの会話。
Hさん「働くときに大事なのは、やっぱり笑顔ですよね!」
Sさん「うん、それも大事。でもね、一番大事なのは、ホウレンソ
ウだよ、忘れちゃだめよ」
Hさん「あ、授業でやりました!報告、連絡、・・・ソウ?」
Sさん「相談!大事だよ。ちょっと怖い人にもね、ちゃんと相談す
ると叱られないよ」
Sさんはもう5~6年お仕事をしています。
素敵なお姉さんの実感のこもったアドバイスに、
Hさんも感じるものがあったようです。
Sさん、良いアドバイスをありがとう。
まじめにお仕事に取り組んでいるからこその言葉でした。
これからも後に続く後輩にとって、憧れのお姉さんでいてくださいね。
発達支援教室Elephas(エレファース)
http://www.zoukei-rythmique.jp