記事一覧

指導計画をスタート

・・・・Elephasブログ・・・・・

このブログでは、発達支援教室Elephas(エレファース)での
日々のふとした出来事や気づきを記述しています。
ひとりひとりの生徒さんの学びと成長の姿を共有し、
親御さんと共に療育についてゆったり楽しく考えていきたいと思います。
※ここでは親御さんの了承をいただいた記述をお伝えしています※

おはようございます。所沢教室の榎戸です。

けんちゃんは、今年も一か月かけて20枚の年賀状を仕上げました。
毎年「あけましておめでとう」と名前は自分で書きましたが、
今年はすべて一人で書くことができました。
そして名前の一部には漢字を使うこともできました。

毎年同じ内容ですが、1枚の葉書の中に成長がはっきりと表れています。
一言添えられるお母さま、受け取られる方々もきっと喜んでくださるでしょう。

でも誰より、一緒に制作した講師であで私が
とてもうれしい気持ちにさせて頂きました。
来年の年賀状制作では、「名前を全部漢字で書けたらいいな」と
次のステップに向け、
指導計画をスタートさせていきます。


発達支援教室Elephas(エレファース)
http://www.zoukei-rythmique.jp