記事一覧

どんなオニ?

・・・・Elephasブログ・・・・・

このブログでは、発達支援教室Elephas(エレファース)での
日々のふとした出来事や気づきを記述しています。
ひとりひとりの生徒さんの学びと成長の姿を共有し、
親御さんと共に療育についてゆったり楽しく考えていきたいと思います。
※ここでは親御さんの了承をいただいた記述をお伝えしています※

おはようございます。相模原教室の村上です。

教室は、節分の飾りつけです。

オニの面に豆まき。
保護者の方もご覧になって「いいですね~」と
声をかけてくださいます。

でも中には、「オニが苦手!」、「こわい!」
という生徒さんもいます。

赤いオニ、青いオニ、強くてこわそうなオニだけでなく、
やさしいオニ、にっこり笑ったかわいいいオニ・・・
いろいろな表情のオニを生徒さんといっしょに
作りたいと思っています。

そして、オニが苦手な生徒さんのオニに対するこわいイメージが、
少しでも変わってくれたらいいなぁと思います。

今から、楽しみです。

発達支援教室Elephas(エレファース)
http://www.zoukei-rythmique.jp