・・・・Elephasブログ・・・・・
このブログでは、発達支援教室Elephas(エレファース)での
日々のふとした出来事や気づきを記述しています。
ひとりひとりの生徒さんの学びと成長の姿を共有し、
親御さんと共に療育についてゆったり楽しく考えていきたいと思います。
※ここでは親御さんの了承をいただいた記述をお伝えしています※
おはようございます。国立教室の古清水です。
言葉が急速に出てきているYくん。
その日の授業は、「そう、そう、これ」という
Yくんの発言で始まりました。
今日はどんな言葉が飛び出すか、毎週とても楽しみです。
今までは、五十音や単語を覚える学習を進めてきました。
現在は、これまで覚えたひらがな、単語を披露する授業に変わりました。
単語のカードを、「これだ!」の声とともに、
自信にあふれた表情でカルタ遊びのように
1枚1枚探し当てることができます。
こつこつと積み重ねてきた学習が、
いっきに開花しているのが感じとれます。
発語と同時に、またはそれ以上に他の学習効果もどんどん表れています。
講師として、大変楽しみです。
発達支援教室Elephas(エレファース)
http://www.zoukei-rythmique.jp