・・・・Elephasブログ・・・・・
このブログでは、発達支援教室Elephas(エレファース)での
日々のふとした出来事や気づきを記述しています。
ひとりひとりの生徒さんの学びと成長の姿を共有し、
親御さんと共に療育についてゆったり楽しく考えていきたいと思います。
※ここでは親御さんの了承をいただいた記述をお伝えしています※
おはようございます。津田沼教室の清水です。
生徒さんには、こちらが予想だにしないような知識をもっている
ことがあります。
Yくんは、最近パソコンンのマウスに興味津々です。
「マウス、これ新しい?」
「いや、そんなに新しくないと思うよ」
「古い?」
「うん、古いかもしれない」
「江戸時代のマウス?」
「そこまで、古くないよ~!きっと昭和だね」
といったやりとりが繰り広げられました。
まさか江戸時代という言葉が出てくるとは思ってなかったので、
とてもびっくりしつつも思わずにやりとしてしまいました。
生徒さんとのコミュニケーションは、いつも新鮮さがあり
とても楽しいものです。私の楽しみのひとつです。
発達支援教室Elephas(エレファース)
http://www.zoukei-rythmique.jp