・・・・Elephasブログ・・・・・
このブログでは、発達支援教室Elephas(エレファース)での
日々のふとした出来事や気づきを記述しています。
ひとりひとりの生徒さんの学びと成長の姿を共有し、
親御さんと共に療育についてゆったり楽しく考えていきたいと思います。
※ここでは親御さんの了承をいただいた記述をお伝えしています※
おはようございます。横須賀教室の三原です。
高校生のSさんと工作をしました。
作品はこの季節にピッタリの「寄せ鍋」です。
具材のしいたけや白菜、お肉のイラストを丁寧にカットしました。
コンパスで大きな円を描き、線がピタッと合った時のSさんのうれしそうな笑顔!
紙の折り返しも、テープ、のりづけも全部一人でこなして、
最後にお鍋の取っ手をつけたら出来上がり!
自分の興味と工作のテーマがマッチしたとき、
Sさんのもつ緻密性や器用さが活かされて、見事な作品ができあがります。
具材をお鍋に並べたときのSさんの満足そうな笑顔はキラキラ輝いて見えました。
何より大切なのは、Sさんが心から楽しんでいることです。
これからも、工作がひとつの楽しみとなりますように。
発達支援教室Elephas(エレファース)
http://www.zoukei-rythmique.jp