記事一覧

やいかがし

・・・・Elephasブログ・・・・・

このブログでは、発達支援教室Elephas(エレファース)での
日々のふとした出来事や気づきを記述しています。
ひとりひとりの生徒さんの学びと成長の姿を共有し、
親御さんと共に療育についてゆったり楽しく考えていきたいと思います。
※ここでは親御さんの了承をいただいた記述をお伝えしています※

おはようございます。相模原教室の彌田です。

「やいかがし」、ヒイラギにイワシの頭をつけて玄関などに飾り、
その臭さでオニを追い出すというものです。

節分でも、最近は恵方巻きばかりに気を取られていましたが、
昔、私も子どものころに飾ったことを思い出しました。

ただその名前を聞いたことがなくて、
今回生徒さんと一緒にテキストで学び、
「やいかがし」という言葉が心に残りました。

年の数の分の豆はさすがに食べることができませんでしたが、
今年1年無事に過ごせることを祈りました。



発達支援教室Elephas(エレファース)
http://www.zoukei-rythmique.jp