・・・・Elephasブログ・・・・・
このブログでは、発達支援教室Elephas(エレファース)での
日々のふとした出来事や気づきを記述しています。
ひとりひとりの生徒さんの学びと成長の姿を共有し、
親御さんと共に療育についてゆったり楽しく考えていきたいと思います。
※ここでは親御さんの了承をいただいた記述をお伝えしています※
おはようございます。越谷教室の川口です。
Nくんは工作や絵が大好きです。席についてご挨拶をしたあとすぐに、
「学校ではあまりできないからね」ととりかかります。
今は海の生き物に挑戦中です。
パソコンをよく見て基本の絵を確認しながら形を描いていきます。
輪郭にそった色塗りも丁寧です。
その後は、お金の学習。硬貨が10枚で位が上がる学習をしています。
きちんと数えて1円が10枚で10円、10円が10枚で100円と
次の位に進むことができます。
「ぼくは貯金箱に数えて入れているからね」とNくん。
お母さまに伺ったところ、お家でお手伝いをしたら10円ずつ
渡されているそうです。お手伝いで生活の方法を学び、
お金の単位も身につけられる。すばらしいアイディアですね。
発達支援教室Elephas(エレファース)
http://www.zoukei-rythmique.jp