・・・・Elephasブログ・・・・・
このブログでは、発達支援教室Elephas(エレファース)での
日々のふとした出来事や気づきを記述しています。
ひとりひとりの生徒さんの学びと成長の姿を共有し、
親御さんと共に療育についてゆったり楽しく考えていきたいと思います。
※ここでは親御さんの了承をいただいた記述をお伝えしています※
おはようございます。所沢教室の榎戸です。
おにぎりを描いたり、作ったりしています。
中に入れる具は、それぞれ好きなものを表現します。
前に歌唱造形♪「おにぎり」ができたとき、
ツナマヨネーズのおにぎりが人気ナンバーワンであることを
知りました。それまで食べたことがなかった具でしたが、
早速購入。新しい味を知りました。
多岐に亘る毎月のテーマが、新たな世界を広げるきっかけになっています。
中には生徒さんにとって初めて見るものもあります。
周囲の人が「~だと思う」「~のはず」などと決めつけていては、
新しいチャンスには巡り会えません。
今すぐ分からなくても良い。知ることへの準備段階。
プログラムには、そんな課題も取り上げられています。
発達支援教室Elephas(エレファース)
http://www.zoukei-rythmique.jp