記事一覧

TRY!!

・・・・Elephasブログ・・・・・

このブログでは、発達支援教室Elephas(エレファース)での
日々のふとした出来事や気づきを記述しています。
ひとりひとりの生徒さんの学びと成長の姿を共有し、
親御さんと共に療育についてゆったり楽しく考えていきたいと思います。
※ここでは親御さんの了承をいただいた記述をお伝えしています※

おはようございます。相模原教室の小口です。


この時期、今まで苦手だったことや、
ひとりでできなかったことができるようになった生徒さんが
何人もいらっしゃいます。

それも、「よし!やろう!」と勢い込んでやるのではなく、
自然な形でできるようになりました。

学校の宿題で出された課題の資料をまとめて提出する作業
状況把握と状況説明
困っているお友達に解決方法を説明
・・・他にもたくさんあります。

本当にうれしい気持ちでいっぱいです!
生徒さんがひとりで自然にできるようになることは理想であり、
講師としての私の目標でもあります。

新年度も、この目標に向かって、TRY!!です。

発達支援教室Elephas(エレファース)
http://www.zoukei-rythmique.jp