記事一覧

海賊船!?

6月は、海の乗り物を描いています。
その中のひとつ、帆船。
絵かき歌「帆船」は、思いの外かんたんに描けるのに、
出来あがりはとてもりっぱです。

帆船と聞いて、海賊船をイメージする生徒さんも
何人かいました。それにちなんで、ちょっと耳にはさんだ
お話を紹介します。

「海賊船には、よくお酒がたくさん積んであることから、
海賊は相当お酒好きのようなイメージを持たれるけれど、
実は、水だと腐ってしまって長持ちしないので、
お酒をやむなく積んでいた」
ということもあるのだそうです。(ふーん)

「海賊船には、なぜ犬ではなく猫なのか?
それは、船に積み込まれた食べ物を狙っている
ねずみを退治するためだそうです。」(なるほど)

こんなお話を聞くだけで、海賊船いや帆船を描きながら、
しぶしぶお酒を飲んでいる海賊たちのようすや
暗い(?)船底の食べ物倉庫や
そこでチョロチョロしているねずみ達、
ねずみを追いかける猫の形相、マストの上まで
追いかけっこ・・・・・いろいろなイメージが
沸いてきます。

想像しながら描くと、いっそう楽しいですね!!

 http://www.zoukei-rythmique.jp  (Y.たまの)