・・・・Elephasブログ・・・・・
このブログでは、発達支援教室Elephas(エレファース)での
日々のふとした出来事や気づきを記述しています。
ひとりひとりの生徒さんの学びと成長の姿を共有し、
親御さんと共に療育についてゆったり楽しく考えていきたいと思います。
※ここでは親御さんの了承をいただいた記述をお伝えしています※
おはようございます。所沢教室の増原です。
Rちゃんは、毎週たくさんの宿題をもって教室に来ます。
お家でも毎日プリントをやらないと気が済まないそうで、
1時間くらいかけてがんばっていらっしゃるとのこと。
入会された頃はまだ指の力も弱く、
クレヨンを保持するのも大変でした。
リズム造形や大好きな工作を積み重ね、
さらにお家でも復習に取り組んでいただきました。
今でも変わらずスリムな指のRちゃんですが、
自分なりのバランスでうまく道具を使うコツを体得し、
ホチキス止めや漢字の書字なども
一人でスムーズに出来るようになりました。
時計やお金の学習にも、努力の成果が現れています。
発達支援教室Elephas(エレファース)
http://www.zoukei-rythmique.jp