記事一覧

マンボウって?

・・・・Elephasブログ・・・・・

このブログでは、発達支援教室Elephas(エレファース)での
日々のふとした出来事や気づきを記述しています。
ひとりひとりの生徒さんの学びと成長の姿を共有し、
親御さんと共に療育についてゆったり楽しく考えていきたいと思います。
※ここでは親御さんの了承をいただいた記述をお伝えしています※

おはようございます。所沢教室の山下です。


とってもマンボウらしい「マンボウ」の絵かき歌。
ゆったりしたリズムに、
いつか水族館で初めてマンボウを見たときの印象を思い出しました。

海のぬいぐるみのようなイメージを抱いていましたが
意外と地味な色合いで、うろこは無いけれども
やっぱり魚っぽいな(?)と感じたものでした。

でもやはり他の魚と比べると、何ともユニークな存在でした。

体は大きいけれど照れ屋さんなのかしら、
小さな口とつぶらな瞳がそんな印象を与えました。

マンボウ、生徒さん方にはあまり知られていないようです。

「マンボウって知っているよ。こんな感じなの・・・♪」と
歌を口ずさめば、マンボウの知り合いみたいな気分が味わえます。


発達支援教室Elephas(エレファース)
http://www.zoukei-rythmique.jp