記事一覧

一枚一枚味わいが

・・・・Elephasブログ・・・・・

このブログでは、発達支援教室Elephas(エレファース)での
日々のふとした出来事や気づきを記述しています。
ひとりひとりの生徒さんの学びと成長の姿を共有し、
親御さんと共に療育についてゆったり楽しく考えていきたいと思います。
※ここでは親御さんの了承をいただいた記述をお伝えしています※

おはようございます。国立教室の神原です。


舞さんは毎年、教室で暑中お見舞いのハガキを制作します。

お持ちになるハガキは、舞さんが通われている作業所の日中活動の中で
牛乳パックから再生されたものです。

水色、クリーム色、サーモンオレンジ、ピンク、パープル・・・
手触りも良く、優しく美しい色をしています。

今年は、アサガオのデザインで制作しています。

舞さんはここ最近の猛暑にも負けず、元気いっぱい!
ニコニコで積極的にどんどん手がでるので、
ハガキ作りもはかどります。

「舞ちゃん、このハガキもらった人はみんな、
 ”今年も舞ちゃんのハガキだよー”って喜ぶね!」


シンプルな図案ですが、舞さんの躍動感ある絵の具の筆跡や、
折り紙の貼る位置で一枚として同じものはなく、
・・・それがまた、一枚一枚何とも良い味わいがあるのです。

舞さんのハガキをを受け取られる方たちの笑顔を思い浮かべながら・・・、
今年もハガキ作りをしています。


発達支援教室Elephas(エレファース)
http://www.zoukei-rythmique.jp