記事一覧

自信の達成感で

・・・・Elephasブログ・・・・・

このブログでは、発達支援教室Elephas(エレファース)での
日々のふとした出来事や気づきを記述しています。
ひとりひとりの生徒さんの学びと成長の姿を共有し、
親御さんと共に療育についてゆったり楽しく考えていきたいと思います。
※ここでは親御さんの了承をいただいた記述をお伝えしています※

おはようございます。武蔵境教室の丸山です。

Aくんの夏休みの宿題。
一番手強そうな作文から取り組むことにしました。
日野市の自然について、原稿用紙1枚以上の作文です。

最初は「後から書く」と悩みつつ、
「これ終わったらうれしいな。うん、できるところまでやってみるね」と
書きはじめました。

「書きたくない」の一点張りだった去年より、うんと積極的です。

「去年ぼくが育てた蚕は、公園の桑の葉を食べました。
日野の桑の葉です。・・・」

1時間以内で600時以上の作文を書き上げました。
「一行日記に、作文が終わったって書けるね1!」と
とても誇らしげな表情を見せてくれました。

ご褒美や褒め言葉ではなく、自信の達成感で喜べました。

実はAくんの1学期の成績表には、
「一番成長したAくん」と書かれていました。
今4年生ですが、学習態度も過去最高の評価。

ご両親も講師もぐっとくるものがありましたが、
Aくんは涼しい顔・・・。


発達支援教室Elephas(エレファース)
http://www.zoukei-rythmique.jp