・・・・Elephasブログ・・・・・
このブログでは、発達支援教室Elephas(エレファース)での
日々のふとした出来事や気づきを記述しています。
ひとりひとりの生徒さんの学びと成長の姿を共有し、
親御さんと共に療育についてゆったり楽しく考えていきたいと思います。
※ここでは親御さんの了承をいただいた記述をお伝えしています※
おはようございます。国立教室の今村です。
4才10か月のYくんは、教室に通われて1年半になります。
授業の50分間、楽しく取り組めています。
椅子から降りようとしたり、出入り口に目を向けることは一切ありません。
幼児の生徒さんの場合、集中させるためには
課題を次々とテンポよく間延びすることなく提示していくことが大切です。
一つ一つの課題は短い時間でも、毎回かなり多くのことに取り組んでいます。
そうした1年半の積み重ねは、着実に成果としてあらわれ、
1年半前に始めたことのほとんどが出来るようになってきています。
1年後が楽しみです。
発達支援教室Elephas(エレファース)
http://www.zoukei-rythmique.jp