・・・・Elephasブログ・・・・・
このブログでは、発達支援教室Elephas(エレファース)での
日々のふとした出来事や気づきを記述しています。
ひとりひとりの生徒さんの学びと成長の姿を共有し、
親御さんと共に療育についてゆったり楽しく考えていきたいと思います。
※ここでは親御さんの了承をいただいた記述をお伝えしています※
おはようございます。武蔵境教室の丸山です。
風がもう秋のにおいで、肌寒くなってきました。
さてYちゃんは、この夏に30まで数えられるようになり、
数の多い、少ないがわかってきました。
「あと何個」「いくつ足りないのかな」については具体物で学習できるように、
お店のウエートレスさんになって、スイーツを運んでもらいました。
「1つないよ!お客さん、泣いちゃうよ!」
ドリンクを頼まれたり、追加でお団子を頼まれたり、Yちゃんは大忙しです。
そのうち、
「○個、足りないよ!」とYちゃん自身が言うようになりました。
しっかり者のウェイトレスさんとして、もう少し頑張ってもらうつもりです。
ケーキの売り上げ個数も計算できたら楽しそうです。
時間の取れる今だからこそ、しっかりイメージがつくように進めています。
発達支援教室Elephas(エレファース)
http://www.zoukei-rythmique.jp