記事一覧

4回目の授業は?

・・・・Elephasブログ・・・・・

このブログでは、発達支援教室Elephas(エレファース)での
日々のふとした出来事や気づきを記述しています。
ひとりひとりの生徒さんの学びと成長の姿を共有し、
親御さんと共に療育についてゆったり楽しく考えていきたいと思います。
※ここでは親御さんの了承をいただいた記述をお伝えしています※


おはようございます。越谷教室の御供です。


Tくんは始めての授業の時、
お母さまと離れがたくてブースのドアを開けて授業をしました。

2回目はドアは閉めたものの、不安げな面持ち。

そして3回目では、ひらがなの歌に自然と体が揺れ、手拍子、足拍子。
笑顔の場面が増ました。

お母さまに元気に「いってまいります」をして、
最後は「もう、終わり?」という授業が目標です!

4回目の授業が待ち遠しいです。


発達支援教室Elephas(エレファース)
http://www.zoukei-rythmique.jp