記事一覧

お榊を捧げたり・・

・・・・Elephasブログ・・・・・

このブログでは、発達支援教室Elephas(エレファース)での
日々のふとした出来事や気づきを記述しています。
ひとりひとりの生徒さんの学びと成長の姿を共有し、
親御さんと共に療育についてゆったり楽しく考えていきたいと思います。
※ここでは親御さんの了承をいただいた記述をお伝えしています※


おはようございます。越谷教室の西です。


Kさんは先日ご親戚に不幸があり、
お葬儀に出席するために授業を欠席されました。

翌週お母さまから、

「日常とは違う葬儀の雰囲気の中でもとても静かに、
周りの人たちの動きに習ってお榊を捧げたり、一連の行動ができました。
その場の様子や周りを見る力が付きました」と
当日のお話を伺いました。

お母さまは寂しいお気持ちの中にも、
Kさんの成長を実感できた喜びは大きなものだったでしょう。

講師としても、大変うれしく思いました。

これからさらにソーシャルスキルの学習を積み重ね、
いろいろな場で困らないように学んでいきましょう。



発達支援教室Elephas(エレファース)
http://www.zoukei-rythmique.jp