記事一覧

1年の振り返りを

・・・・Elephasブログ・・・・・

このブログでは、発達支援教室Elephas(エレファース)での
日々のふとした出来事や気づきを記述しています。
ひとりひとりの生徒さんの学びと成長の姿を共有し、
親御さんと共に療育についてゆったり楽しく考えていきたいと思います。
※ここでは親御さんの了承をいただいた記述をお伝えしています※


こんばんは。津田沼教室の織戸です。


11月より入会された2才のMくん。
先日の授業で、シール貼りや型はめをしました。

がんばった報告をお母さまにした所、とても驚かれました。

シールや型はめは、Mくんにとっては出来ない、苦手なこと、
と認識されていたそうです。

「すごいね、できるんだね」と言いながら、
とても嬉しそうにMくんを褒めたお母さまの笑顔、
褒められてうれしそうなMくんの笑顔。


見方、考え方。違う視点から生徒さんの可能性が見いだせます。

日常起こっている出来事も同じだと思います。
大変だったことも実は笑い話になり、その時間があったから今がある。

今年の暮れは、
そんな上を向いた1年の振り返りをされてはいかがでしょうか。




a href="http://www.zoukei-rythmique.jp">発達支援教室Elephas(エレファース)
http://www.zoukei-rythmique.jp