記事一覧

お節を詰める

・・・・Elephasブログ・・・・・

このブログでは、発達支援教室Elephas(エレファース)での
日々のふとした出来事や気づきを記述しています。
ひとりひとりの生徒さんの学びと成長の姿を共有し、
親御さんと共に療育についてゆったり楽しく考えていきたいと思います。
※ここでは親御さんの了承をいただいた記述をお伝えしています※


新年明けましておめでとうございます。国立教室の御供です。


工作で、九つの仕切りのあるお重におせち料理を詰めていきました。

「かまぼこを、一番上の真ん中に入れてください。」
「くろまめを上から二段目の一番右に入れてください。」

何番目の学習です。

プリントで学習するだけでなく、
身近なもので楽しく学んでいく事ができました。



a href="http://www.zoukei-rythmique.jp">発達支援教室Elephas(エレファース)
http://www.zoukei-rythmique.jp