記事一覧

年頭に

・・・・Elephasブログ・・・・・

このブログでは、発達支援教室Elephas(エレファース)での
日々のふとした出来事や気づきを記述しています。
ひとりひとりの生徒さんの学びと成長の姿を共有し、
親御さんと共に療育についてゆったり楽しく考えていきたいと思います。
※ここでは親御さんの了承をいただいた記述をお伝えしています※


おはようございます。横須賀教室の三原です。


お正月は、日本の伝統や文化を身近に感じる月ですね。

国語の学習でも、今月は「かがみもち」や「おぞうに」などの
テーマを採り上げています。

会話の学習では、
生徒さん達それぞれが自分のお正月をいきいきとお話してくれます。
初詣やお年玉、おせち料理や書初め、着物・・・等々。

時代によって変わっていくものもありますが、
変わらず継承されているものも確かにあると思います。

一番大切なことをしっかりと胸に置いて、
時代の変化や進歩にも柔軟に対応できる講師でありたいと、
年頭に気持ちも新たに思います。

今年も、どうぞよろしくお願いいたします。



a href="http://www.zoukei-rythmique.jp">発達支援教室Elephas(エレファース)
http://www.zoukei-rythmique.jp