・・・・Elephasブログ・・・・・
このブログでは、発達支援教室Elephas(エレファース)での
日々のふとした出来事や気づきを記述しています。
ひとりひとりの生徒さんの学びと成長の姿を共有し、
親御さんと共に療育についてゆったり楽しく考えていきたいと思います。
※ここでは親御さんの了承をいただいた記述をお伝えしています※
おはようございます。津田沼教室の清水です。
Tくんは年中さんです.。生き物にとても詳しい生徒さんです。
絵も好きで毎回の授業の始まり、椅子に座った瞬間に開口一番
「○○を描く!」と動物や昆虫の絵をリクエストしてきます。
毎回、何がくるかなぁと楽しみです。
たまに想定外のリクエストをされる時もあります!
この前は蠍(さそり)を描きたいと言われ、びっくり!
講師自身、初めてさそりの姿をまじまじと図鑑で観察したのですが、
よくみるとエビやカニと似た形なんだなーなどと、色々な発見がありました。
興味の赴くままに色々な絵に挑戦していくことはとても良いことだと
改めて思いました。
蠍も無事に上手に描けました!
a href="http://www.zoukei-rythmique.jp">発達支援教室Elephas(エレファース)
http://www.zoukei-rythmique.jp