・・・・Elephasブログ・・・・・
このブログでは、発達支援教室Elephas(エレファース)での
日々のふとした出来事や気づきを記述しています。
ひとりひとりの生徒さんの学びと成長の姿を共有し、
親御さんと共に療育についてゆったり楽しく考えていきたいと思います。
※ここでは親御さんの了承をいただいた記述をお伝えしています※
おはようございます。所沢教室の増原です。
ジェットコースター、
心待ちにしていたRくんと一緒に早速パソコンで見ました。
♪「山谷レール」とレールが描かれると、「フジヤーマ!」と指差します。
言われてみれば確かに富士山に似ていますが、
Rくんの中では富士山とFUJIYAMAというコースターが一緒になって
いるのかもしれません。
以前は仕上がりの形より、
歌に合わせて描き終わることにこだわりがありました。
今では難しそうだと思うと「描いてください」とクレヨンを差し出し、
「ここはRくん描けるよ」とクレヨンを渡すと自分で描く、
というように難易を判別しやりとりを楽しめるようになりました。
最後にコースターが急坂を下る際の、
乗客の「キャー」という表情もRくんのお気に入りポイントです。
a href="http://www.zoukei-rythmique.jp">発達支援教室Elephas(エレファース)
http://www.zoukei-rythmique.jp