記事一覧

家族で味わう

・・・・Elephasブログ・・・・・

このブログでは、発達支援教室Elephas(エレファース)での
日々のふとした出来事や気づきを記述しています。
ひとりひとりの生徒さんの学びと成長の姿を共有し、
親御さんと共に療育についてゆったり楽しく考えていきたいと思います。
※ここでは親御さんの了承をいただいた記述をお伝えしています※


おはようございます。相模原教室の彌田です。


1月は、お正月料理のお話でもちきりでした。

教室で学んだそれぞれのいわれをお話ししながら、
ご家族皆さんが楽しんで召し上がったからでしょうね。

おせち料理、お雑煮の話、
生徒の皆さん各々、説明に違いがあり、興味深く聞きました。

今は節分に向け、鬼の絵、恵方巻き、鬼の工作に取り組んでいます。

鬼を飾り、豆まきをし、豆を数え、豆を食べ、恵方巻きを食べ、
寒さを感じながらも春を待ち、その足音に耳を澄ます、
そんな感覚を味わうような時をどうぞご家庭でお持ちください。



a href="http://www.zoukei-rythmique.jp">発達支援教室Elephas(エレファース)
http://www.zoukei-rythmique.jp