記事一覧

ス・ズ・メ

・・・・Elephasブログ・・・・・

このブログでは、発達支援教室Elephas(エレファース)での
日々のふとした出来事や気づきを記述しています。
ひとりひとりの生徒さんの学びと成長の姿を共有し、
親御さんと共に療育についてゆったり楽しく考えていきたいと思います。
※ここでは親御さんの了承をいただいた記述をお伝えしています※


こんばんは。国立教室の神原です。


人の暮らしの一番そばにいる鳥ともいえる、スズメ。

普段身近なもの、よく目にしているものもテーマに取り上げられると
見る目が変わってきます。

今まで背景の中に溶け込んでいたものが、
くっきりとした輪郭で目に入るようになるのです。

ほら、我が家の庭のエサ台にも来ています。

冬のスズメは羽毛をふくらませ、ふっくらとしてなんてかわいらしいのでしょう。
鳴き声のなんとにぎやかなこと・・・
茶色いだけかとと思っていたけど、模様だってよくみるときれいなんだなあ・・・

生徒さんたちとともに、スズメの歌を歌い、描き・・・

スズメから、身近にいる色々な鳥への興味へもつなげていければいいな、と思います。



a href="http://www.zoukei-rythmique.jp">発達支援教室Elephas(エレファース)
http://www.zoukei-rythmique.jp