記事一覧

すでに3年後を見据えて

・・・・Elephasブログ・・・・・

このブログでは、発達支援教室Elephas(エレファース)での
日々のふとした出来事や気づきを記述しています。
ひとりひとりの生徒さんの学びと成長の姿を共有し、
親御さんと共に療育についてゆったり楽しく考えていきたいと思います。
※ここでは親御さんの了承をいただいた記述をお伝えしています※


おはようございます。武蔵境教室の丸山です。


都立職業コースに合格された生徒さん方の感想を聞くことができました。

憶測に惑わされず、できることに淡々と(時には熱く)取組み、
励んだ受験生生活でした。

志望校に進学が決まった方、他の学校に進学が決まった方、
受験生全員に共通していることがあります。

それは皆さん、すでに3年後を見据えていることです。
受験結果を「ゴール!!」ではなくて「スタート!!」と捉えていること。
とても頼もしく思います。

ご本人の力、ご家庭の力、学びで得られた「絆」の力
(「絆ができたね」は後期合格のMくんの言葉です)。
講師との信頼関係、同志としての連帯感、緊張感。

すでに来年度受験の準備は始まっています。




a href="http://www.zoukei-rythmique.jp">発達支援教室Elephas(エレファース)
http://www.zoukei-rythmique.jp