記事一覧

2人でOK、指サイン

・・・・Elephasブログ・・・・・

このブログでは、発達支援教室Elephas(エレファース)での
日々のふとした出来事や気づきを記述しています。
ひとりひとりの生徒さんの学びと成長の姿を共有し、
親御さんと共に療育についてゆったり楽しく考えていきたいと思います。
※ここでは親御さんの了承をいただいた記述をお伝えしています※


おはようございます。越谷教室の西です。


Kさんは、現在十数個の物の名前の文字を覚えています。
そして、さらに書ける単語を増やしているところです。

文字の中で、「し」が「く」のように角ばっていた時期がありました。
そこで、パソコン内のひらがな書字を見ながら、
特徴をクローズアップして練習しました。

「し」を大きなサイズで「たて くるり」「たて くるり」と
時にはKさんの手と一緒に、
時にはこちらの声がけだけで何度も書き続けていたところ、
Kさん自身がひとりでひと息、間をあけて
「たて くるり」といい線できれいに書けるようになりました。

今では「し」を書いた後、Kさんの目はこちらの顔を見て
「きれいに書けたでしょ」と訴えてきます。
2人でOKの指サインを出し「良く書けていますよ」と「し」の文字を花まるで飾ります。

とても嬉しく楽しい時間です。




a href="http://www.zoukei-rythmique.jp">発達支援教室Elephas(エレファース)
http://www.zoukei-rythmique.jp