記事一覧

どこで覚えたのか、「キッチン」

・・・・Elephasブログ・・・・・

このブログでは、発達支援教室Elephas(エレファース)での
日々のふとした出来事や気づきを記述しています。
ひとりひとりの生徒さんの学びと成長の姿を共有し、
親御さんと共に療育についてゆったり楽しく考えていきたいと思います。
※ここでは親御さんの了承をいただいた記述をお伝えしています※


おはようございます。越谷教室の佐々木です。


Y君のお家をリフォームしていた時の話です。

お風呂場・洗面所が終わり、台所のリフォームをじっと見ていたY君。
トーキングエイドに「キッチン」と打ったそうです。

ご家庭でキッチンという言葉を使う習慣がないのに、
どこで覚えてきたのかとお母さまが驚いていらっしゃいました。

普段使わない言葉を知っていただけでなく、
その言葉が台所と結び付いていたことも驚きだったとおっしゃっていました。

最近のY君はとても落ち着いていて、
話を最後まで聞いてプリントをしたり、
工作が出来るようになってきたりしています。

答えが合っているか不安な時は
「これで 合ってる?」という表情で聞いてきます。

この後、Y君からどんな言葉が飛び出すか楽しみです。




a href="http://www.zoukei-rythmique.jp">発達支援教室Elephas(エレファース)
http://www.zoukei-rythmique.jp