・・・・Elephasブログ・・・・・
このブログでは、発達支援教室Elephas(エレファース)での
日々のふとした出来事や気づきを記述しています。
ひとりひとりの生徒さんの学びと成長の姿を共有し、
親御さんと共に療育についてゆったり楽しく考えていきたいと思います。
※ここでは親御さんの了承をいただいた記述をお伝えしています※
おはようございます。横須賀教室の渡邉です。
先週の土曜日はびっくりするほどの大雪となり、
やむなく教室はお休みになりました。
比較的暖かな横須賀でもこれまでに見たことのない大雪で、
自宅のバルコニーも雪かきが必要なくらいでした。
自然の力ってすごいですね。
その後の教室では、
何人もの生徒さんから積もった雪の話が出てきました。
雪の日のお天気マークの歌をうたったり、雪だるまの絵を描いたり。
「ゆきーだ ゆきだ」、の歌詞に
なんだかいつもより力のはいった雪をたくさん降らせる生徒さんが
多かったような気がします。
体感したことが表現できているのだなあ、と感じました。
今日も大雪のおそれ、との予報です。
外出の際は、気をつけてくださいね。
a href="http://www.zoukei-rythmique.jp">発達支援教室Elephas(エレファース)
http://www.zoukei-rythmique.jp