・・・・Elephasブログ・・・・・
このブログでは、発達支援教室Elephas(エレファース)での
日々のふとした出来事や気づきを記述しています。
ひとりひとりの生徒さんの学びと成長の姿を共有し、
親御さんと共に療育についてゆったり楽しく考えていきたいと思います。
※ここでは親御さんの了承をいただいた記述をお伝えしています※
おはようございます。津田沼教室の酒巻です。
入会されて半年余り経つKくんのお母さまから、嬉しいお話を伺いました。
「学校の宿題を自ら頑張るようになりました。苦手だった引き算も、
少しずつできるようになってテストでも時間内に終わるように
なりました」と笑顔で…。
講師にとりましても大変励みになります。
お母さまのKくんに寄り添う姿も素晴らしいものだと感じています。
教室がお休みの週は、Kくんと一緒に引き算の学習をしたり、
本の読み聞かせをされたりとのことです。
Kくんの課題に取り組む姿勢も一生懸命で、
ねばり強く頑張れるようになりました。
ご本人、親御さん、教室の三者がそれぞれの力を出し合うことで、
本来以上の結果が出せるのだと思います。
今後もより多くの成果が出ること、楽しみにしています。
a href="http://www.zoukei-rythmique.jp">発達支援教室Elephas(エレファース)
http://www.zoukei-rythmique.jp