・・・・Elephasブログ・・・・・
このブログでは、発達支援教室Elephas(エレファース)での
ひとりひとりの生徒さんの学びと成長の姿を共有し、
親御さんと共に療育についてゆったり楽しく考えていきたいと思います。
日々のふとした出来事や気づきを記述しています。※ここでは親御さんの了承をいただいた記述をお伝えしています※
おはようございます。武蔵境教室の丸山です。
Rくんは電車の大好きな、男の子です。
リズム造形を通して、正方形や長方形の違いを理解し、
きれいな4角が描けるようになりました。
すると、どんな電車も楽しく描けるようになりました。
電車を描いたり、見たりしながら、数のお稽古をしました。
連結作業を通して、数の構成を学び、今は足し算を楽しんでいます。
数字上の計算ですが、
おそらく、Rくんの頭の中では長い車両の連結作業が行われているでしょう。
できることが増えると、世界がどんどん広がり、
教えたいことが山ほど出てきます。
就学前のゆとりのあるこの時期に、
楽しみながら学習を進めていきたいとお母様とお話ししています。
特定課題に様々な角度からトライすることもあれば、
焦らないからこそ、出てくるスピードもあるのだと実感しています。
a href="http://www.zoukei-rythmique.jp">発達支援教室Elephas(エレファース)
http://www.zoukei-rythmique.jp