・・・・Elephasブログ・・・・・
このブログでは、発達支援教室Elephas(エレファース)での
日々のふとした出来事や気づきを記述しています。
ひとりひとりの生徒さんの学びと成長の姿を共有し、
親御さんと共に療育についてゆったり楽しく考えていきたいと思います。
※ここでは親御さんの了承をいただいた記述をお伝えしています※
おはようございます。秋津教室の矢口です。
6年生になったSさんは、やる気満々。
「1年生に優しくしなきゃ。 」
「学校のリーダーだ。」
責任感に溢れた言葉がたくさん出てきます。
学習面については、受験を意識して難しい問題にも挑戦しています。
最初はやり方がわからなくても、
練習を重ねるにつれて、どんどんできることが増えています。
初めてSさんだけで問題を解ききったとき。
ハイタッチをして、Sさんは弾けるような笑顔でした。
「パパもママも、できるのを見たらびっくりするかな?」
と得意気。
Sさんのめざましい成長は、これからも続いていきそうです。
講師として、とても楽しみです。
a href="http://www.zoukei-rythmique.jp">発達支援教室Elephas(エレファース)
http://www.zoukei-rythmique.jp